SSブログ

遊休地の利用 [里山創生]

遊休地を畑にしました。
次の寫眞を見て頂きたいのです。二つにセパレートされているのは、右側は湿地のようになっていたため、乾いていた左側と分けた為です。その後、溝を掘って排水をよくしたら土が乾くようになった。
DSC05387.JPG
左側は何度も何度も耕したので野菜を植えることが出きるようになった。ショウガ(3ネット分)、なす(98本)、キュウリ(30本)、トウモロコシ(47本)を試しに植えた。堂々の百姓もどきである。ショウガは芽を出していない(正価480円/ネットを100円で3ネット購入したものである)、なすは1本も枯れていないから実が出来たらナスだらけになってしまう、キュウリは強風にあって10本くらいが根元から折れてしまい枯れてしまった(植えた時に支柱を立てればよかったのだが後の祭り)、トウモロコシは無事だがきっとカラスの餌になりそうだ。
DSC05388.JPG
DSC05390.JPG
DSC05389.JPG
DSC05391.JPG
右側は、ヒマワリの種をいっぱいばら蒔いてあるからヒマワリ畑となって土壌を改良してくれるように期待しています。今、100以上が芽を出しているが、ヒマワリの種の殻がちらばっているところをみると、野ねずみか何かが食べているのでしょう。ハウスにも100本ほどポットで芽を出しているから順調にいけば200本は咲き乱れる予定である。
DSC05396.JPG
畑の水源です。手で掘りました。竹づつから水が流れ流ようにするのに少し知恵をしぼりました。
DSC05392.JPG
上の段の畑でわらびを育てていますが、まわりの土手や空き地に自生のわらびがでる。
DSC05395.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

時代の流れニンニクの収穫 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。