SSブログ

天気わる! [田舎暮らし]

どんより空で気温が低く寒い何時になったら暖かくなるのかな、伊豆の河津桜は満開だと言ってますがね、ここ山間部は相変わらずグズグズ天気で嫌になる。
今日は台所の蛇口と風呂のシャワーを修理しにきてくれる。田舎の工務店では瑕疵というのを知らんのかいな!建てて数年だがシンクの蛇口がグラグラですわ。台所は最低だね。収納の観音開き戸は天井に支えて全開にできなしし、煙を吐き出すはずが部屋にこもっているし、いいこと無し。田舎の日本家屋は見栄えだけで使い勝ってが悪いし機能的でない。屋根ばかりでかくて何の役にも立たないのだ。
設計図もあるようで無いし見栄えだけの日本家屋は住みにくく嫌いです。昔の日本家屋の方が良かった。
天気が悪いと当たり散らす。[ちっ(怒った顔)][曇り][雨]

いつの間にか昼から雪がチラチラ降ってきて15時現在でも降っている。
つもりはしないが結構舞っている
灯油が安くていいが高くなってきたら益々悪天候イラつきます。よね!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

何だ!アダムス方式とは [話題]

議員定数を削減するのが民主党と自民党の約束だったハズが今だに実行されていない。
どういう風にすれば一番キズを負うことが少ないかを一生懸命(知恵を絞って乾いたタオルを絞る)ように考えたのがアダムス方式。国会の答弁によく出てくるアダムス方式、いったいどういう方式なんだ?。
教科書で習わなかった。だから突然アダムズ方式と言われても合格点はとれません。老生は「フレミングの左手の法則」なら知っている。モータが回る仕組みを説明した法則なんです。左手の親指、人差し指、中指を広げて、親指が力の向き、人差し指が磁束の向き、中指が電流の向きとなる法則だよ。世の中の流れは民衆と世相で決まる(新訳フレミングの法則)。しかし、問題は、残念ながら「法則」でなく「方式」なんだよな。
で、下の解説をしっかり頭に叩き込んで国会中継を見ましょう。[ふらふら]

選挙区の議席配分法の一つ。米国の第6代大統領アダムズが提唱したとされる。日本では「1票の格差問題」などを受け、2014年9月より衆院議長の諮問機関「衆院選挙制度に関する調査会」が、9種類の議席配分方式を検討。15年11月の14回目会合で、都道府県の人口をある定数で割って得られた商の小数点以下を切り上げ1議席を加えたものをその自治体の議席数とするアダムズ方式を採用することなどで意見がほぼ一致した。この方式では、定数が1議席となる都道府県がなくなり、各都道府県の人口比を反映しやすいといった利点がある。またこれを実施した場合、1票の格差は「1.568倍」となり、最高裁の判例による基準をクリアできる見通しとなる(知恵蔵miniの解説)。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

河上徹太郎の世界ーその2 [教養]

今日は山口ひとものがたりセミナで「河上徹太郎と小林秀雄」で講師はNPO法人宇野千代生家事務局長 西村宏 です。
郡司勝義の著書「小林秀雄の思い出」から二人の交友関係が「如水の交わり」であったを紐解く。
「君子の交わりは淡きこと水の若し。小人の交わりは甘きこと醴(れい)の若し。君子は淡くして以て親しみ、小人は甘くして以て絶つ。・・・」荘子。
という関係らしいが難しくて凡人には理解できないからどう言う意味か解いてもらうと
「君子の交際は水のように淡白だが、長い間親しみ続け、小人の交際は甘いためすぐに絶える」そうです。
それを郡司勝義さんの著書から読み解くのである。
二人の関係に中原中也と長谷川泰子という女性が加わるから複雑である。
90分の講義でしたが眠くならずに聞けました。
今回の講師さんが宇野千代さんと深く関わっているようですので宇野千代さんのことちと勉強してみましょ。
知らないことイッパイで、勉強しなければいけないこと沢山あります。
終わると外は雨が降ってました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

文化庁は京都移転 [話題]

政府が「地方創生」の一環で検討する文化庁の京都移転に関する計画案が25日判明した。
文化庁の詳細な業務は知らないが名前からして国宝だとか遺跡だとか建築物とか絵画などを維持・修復管理するのだろうと思っています。知らないがわざわざウェブで検索し調べようと思わないのは私だけか。大切な省庁なんですが一般市民とはなんだか距離があります。それが京都に移転することになったらしい、記事でも有るように地方創生の一環ですって、老生は客観的に京都よりは奈良の方がいいような気がしてます。そしてその京都には天皇家がお戻りになって国賓をお迎えするのです。そして福岡、名古屋、仙台、札幌と中央の省庁を分散していくのが理想だと思うのであります。東京は日本の玄関や国際的なイベントの開催地とする。
夢のまた夢でしょう。とりあえず今回の決定は夢の第一歩でしょう。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今どき雪が [田舎暮らし]

寒いと思ったら雪が降ってきた。
屋根が薄っすら白くなるほど降ってます。
これ以上降らないと思いますが、今どき雪がねえ〜。
今年最後の雪になって欲しい、雪は終わりにして欲しい。
今の雪はニンニクの栽培にどう影響するんでしょうか
これから暖かくなって生長するという時期に雪が降っていいんでしょか?
百姓もどきに気をやかせる雪となっています。
テレビの天気予報では全国的に真冬の寒気が居座っているんだって。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

注目度が高まりつつある「洞窟ツアー」 [紹介]

ネイチャー体験ツアーのひとつとして近年注目度が高まりつつある「洞窟ツアー」。
洞窟ツアーの魅力はなんといっても「非日常感」。一歩足を踏み入れるだけで別の惑星に降り立ったかのような感覚に。幻想的な洞窟なら、男の子の冒険心を満たせること間違いなし! ということで、親子連れで楽しめるんだってよ!
そのと〜り!
●第1位)秋芳洞(山口県・美祢市)
~地下100mに広がる異世界! 東洋一の巨大鍾乳洞

「日本三大鍾乳洞の1つで、総延長10km以上とされる空間の大きさや美しさは東洋随一。特別天然記念物に指定されています。特に『百枚皿(リムストーン)』と呼ばれる皿上の鍾乳石がいくつも連なった景色は迫力満点。観光鍾乳洞を出た後は秋吉台の地上に出れば、数百の洞窟と一面白い石灰岩で覆われた絶景を見ることができます。近くの秋吉台科学博物館では、洞窟のことを知るための情報がたくさん。洞窟三昧の時を過ごせますよ!」

洞窟探検プロガイドチームCiaO!(ちゃお!)のガイドリーダー・松下剛士さんが紹介して頂いております。
(記事は全てガジット通信から参照させて頂きました)
今年の夏のイチオシ!!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

別に! [一言]

維新が民主党に合流するというニュースが流れたが、別に驚きはしない。
維新の党の松野頼久代表はもともと民主党を飛び出した議員ではないかだから元の鞘に収まっただけの話である。あのアホな鳩山由紀夫に寄り添ったが、無小沢一郎の推薦人で無能な菅直人との代表戦に敗れ、2012年3月、自民・民主・みんなの残党を引き連れて大阪維新の会に入った経歴を持つが、何故か父が松野頼三という細川護煕の政治的な後見人のためチィヤホヤされる。
だから民主党と合流すると言っても別に!という程度で、合流に当たって民主、維新両党を解党して合流する新党ではなく、民主は存続させるが、党名変更などで新党結成色を出すことも検討するそうだ。無理でしょう!民主党には難物が大勢いますから、たかが維新の党の松野頼久代表程度でというでしょう。だから無理!
国民もあきれています。無理!が結論!!
党名を変えるのなら「やっ党れ!」がよろしゅうございます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

またかいな! [話題]

また不倫騒動で騒いでいるようで、誰かな?と思ったら落語家の桂分枝で、笑ってしまいました。
桂分枝(昔は桂三枝)ですわ。昔から女癖が悪いので有名じゃないですか。何を今更ですよ。
あはははは!
いらっしゃい〜で何でもOKなんでしょうね。
せいぜい芸の肥やしにでもと思っているんでしょう。深刻な顔をして「申し訳ない。娘の・・・」なんて言い訳をしてましたが、テレビじゃ何でもいいますよ。ニュースでも何でもないですよ。せいぜいブログのネタ程度で、ここは笑って終わり!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ひとセミナー周布政之助 [教養]

20日(土曜日)は、きらり山口ひとものがたりセミナーに参加しました。
今回は長州藩の歴史を動かした男たちの全3回で2回目は「天保の改革を行った周布政之助」で、
講師は毛利博物館顧問の小山良昌氏です。
周布政之助は、前回講演の村田清風の影響を受けて、吉田松蔭や松下村塾を支持し応援したことで山口県では人気のある人物です。今で言うキャリヤ組で藩内の昇進はトントン拍子で出世していきますが、部類の酒好きで数々の失敗をしているから面白い、例えば、土佐藩前藩主山内容堂に対し、酒に酔って暴言を吐いてしまったため、謹慎処分を受けました。本来ならば切腹ですが切腹させるには惜しいということで、名前を「麻田公輔」と改め事を修めたそうだ。1864年(元治元年)には、酒に酔った勢いで、投獄中の高杉晋作に会いに行き、再び謹慎処分を受けています。安政改革を推進し、人材登用、洋式軍事改革などを行った逸材だから許されたのでしょうか。
勉強になりました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

守れない約束 [一言]

民主党の野田佳彦前首相は自民党の安倍総裁に衆院解散と引き換えに定数削減を呼びかけた経緯があり、野田氏は「定数削減がいまだに実現していない」と19日の衆院予算委員会の集中審議で質問し盛んに攻め立てたが、国勢の簡易調査に出る結果で区割りを改定するが、その際に10減をしっかり盛り込んでいく」と答えた。
成る程、政治家という輩は逃げ口がうまい。自分たちに降りかかることはグズグズとして実施しない。サラリーマンに置き換えてみたらどうだろうか、約束したことを実行しなければ信用を無くしその後の仕事が上手く行かない、下手をしたら首になることだってある。リストラだって平気で行なわれるのだ。たかだか10減くらいで何を躊躇するのか。この問題は与党、野党の区別なく政治家が最も嫌がる問題である。違憲だ違憲だと言えるのはいつの間にか決まっている最高裁の人だけだろうよ。一応形として信任の投票があるがどんな人かも知らないものね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。