SSブログ

雨の七夕 [田舎暮らし]

2011年7月7日(木)は、七夕(たなばた)まつりですね。
天空の大ロマン年に一度のデートですが、生憎早朝から激しく降る雨だから星空は眺められないようです。星空を見たからどうってことはないけど少しは願いをかけるような気持ちをもちたいですよね。
ところで、「七夕」をたなばたと読めるんでしょうか?中国では「しちせき」と読むらしいです。色々と謂れはありようです。ウィキペディア(フリー百科事典)を見ると詳しく説明してあります。その中で、「七夕」を「棚機(たなばた)」や棚幡と表記した。これは、そもそも七夕とはお盆行事の一環でもあり、精霊棚とその幡を安置するのが7日の夕方であることから7日の夕で「七夕」と書いて「たなばた」と発音するようになったともいうそうな、勉強になります。
それでは質問、短冊に願い事を書いて笹の葉にくくり付けるのはどういう意味があるんでしょう?時間に余裕がある人は調べて下さい。
雨の七夕ですが、♪笹の葉さらさら 軒端にゆれる お星さまキラキラ 金銀ゆれる ・・・・♪と口ずさんでみれば雨もまた、「よし」としよう。
都会の喧騒も懐かしくなる。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ニンニクの梅漬けむ、梅雨明けかな ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。