SSブログ

吉田松陰と地域おこし [挑戦]

吉田松陰は、1850年、九州に遊学した。行程は四郎カ原(山口美祢市)、下関、門司、小倉、越前、佐賀、大村、長崎、であった。途中で体調をくずしているもののかなりの強行軍のようだった。今なら、高速道路を使って5時間のドライブになるだろう。吉田松陰は、ここで精力的に書物を読んで海外の知識を深めた。またオランダ船の船内までくまなく見学しているのだ。どのくらい凄いか「ドイツの医学書」「ポルトガル、スペインの日本渡来とキリスト教布教」「オランダの歴史」「イギリス軍艦フェートン号事件」「イギリスの歴史と国民性」「ナポレオンの欧州制覇」「西洋諸国の情勢と各苦にの政情の略史」「アメリカ汽船モリソン号事件」「アヘン戦争」「アヘン戦争実戦の記録」などなど。だから外国については十分な知識を持ったことでしょう。そこで、これらの書物が江戸で発行されていることを知り江戸留学となる。その江戸でたまたまペリーが黒船にに乗ってきたので、自分が書物で学んだ外国を確かめる為にペリーの船で渡航しようとした。私たちが教わった吉田松陰はペリーが浦賀に来て密航しようとして捕まった人物であるとだけ。以上をみてもいかに吉田松陰は行動の人物であったかが分かる。さて、2015年のNNHK大河ドラマは「吉田松陰の妹」が主人公になるし、我が地域にも、明治維新に向けて動き出した戦いである「大田・絵堂の戦い」の戦場となった場所があり、2015年で150周年を迎えることから記念式典を予定している。タイミングがいいので地域おしの原動力となるように頑張らせて頂きます。吉田松陰先生。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

祝!W杯出場 [挑戦]

埼玉スタジアム2002で行われたアジア最終予選B組の試合はオーストラリアと引き分け見事W杯出場権を獲得した。後半36分に先取点をオーストラリアに許した時は、あわわあ~でしたが相手DFの腕に当たって、PKを得し本田選手がPKをゴールのど真ん中に決めた時のゴール後ろの観客が総立ちしたのが印象的でした。
これでアジアの一番となりW杯出場が決まった(やっぱり一番でなければいけないんです。二番ではダメなんです)。
さあ次は世界一を目指せ!!
挑戦が始まったよ!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いいぞいいぞ [挑戦]

S氏ともに計画して育てている薬草が全滅したと思っていたら、昨日S氏がいい報告があると草取りをしている小生の元に来た。新しく芽が出てきたと言うのである。見にいくと確かに新しい芽が出てきているではないですか。土を取リに行って適当に肥料を配分して、ロングポットに移し変えてホットしていたら、全部葉っぱが褐色になってダメになった。何しろ高価なものだから、このまましばらく置いておこうと手をつけずにそのままにしておいたのだ。苗の販売店には、全滅した旨のメールを送って、栽培方法を再確認していたが、再購入の時にはいくらか安くしますとの回答だけが記憶に残ったものでした。とにかく芽が出てきたという言うことは、このまま育つという確信が持てたのである。地域活性化と一儲けを企んだ二人であったが、希望の光が暗闇の中に見えたのだった。
いいぞ!いいぞ!と安堵の胸をなでおろし、再び、それらを植える畑の手入を計画し挑戦を試みるのであった。
つづく

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2013年(平成24年)の目標(その1) [挑戦]

2013年を迎えて次のことを実行したいと思います。
 ・地域の活性化に取り組みます。
 ・法人を立ち上げます(昨年未実施)。
 ・他の地域との交流を活発に
 ・遊休地の有効活用
 ・趣味の釣りを楽しみます。
 ・本を2012年度(12冊)以上読みます。
 ・映画も楽しみます(12本)。
ボケない為にも以上の目標が達成できるように頑張っていくことを誓います。
1.地域の活性化に取り組みます。
 ・区長としての活動に取り組みます。
  ー区の集会が消滅しているので月1回(25日固定)の集会を復活します。  
  ー区の住民の花見を開催し交流を図ります。
  ー各集会の決め事を報告して情報伝達を徹底します。
  ー各地域の集まりである区長会が名前だけになっているので活動推進します
 ・夏祭りの企画に参加します。
  ー企画部の運営を見直し旧来のものと新規を照らし合わせて改善します。
  ー運営の費用を寄付に頼らず自分たちで捻出する方向に変えていきます。
  ー祭りを盛り上げる企画をします。
  ー区長会との連携を強化します。
 ・地域活性まちづくり協議会の活動内容の見直し、方針、成果、の議論を活発にします。
 ・社会福祉協議会の役割を見えるように要求していきます。
 ・資源ゴミと還付金を明確にします。
 ・地域審議会の議論を報告します、要望を受付け市民要望を提示します。
 ・県議、市長、市議、との交流をします(少子化問題について積極的に)
どうです。市議並の仕事量です。市議のケツをぶ叩いて、きちんと仕事するように仕向けます。
実現できるように挑戦です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なでしこは戦う前に負けていた [挑戦]

金・銀を争うロンドンオリンピックの戦いが10日の早朝に行われた。
戦う前にそれぞれの意気込みをレポートしていたが、アメリカはビックタイトル2連敗は阻止するという気迫に満ちた緊張感が漂っていたが、なでしこは「楽しんで」という言葉が選手から出たことで、「なでしこは負け」と感じた。女子柔道の金メダリストである松本薫選手の試合前の相手を気迫で倒すような緊張感が必要だった。やはり国を背負っての大試合なのだから「楽しんで」もらっていてはいけません。それに試合前の監督の辞任発表も頂けません。試合の結果が出て大会が終わってからの方がよかったのではないか。
連覇への挑戦は、緊張の持続が切れたことで終わったが、女子レスリングの伊調、吉田の二人は三連覇を達成したのだから不可能な事はない。吉田選手は次期も狙うという意気込みだ。脱帽である。
女子サッカーの人気に押されて眠い目をこすりながら早朝から応援したが、前半にリードされた時、なぜだか分からぬが負けを確信した。マスコミは女子レスリングの方をもっと評価すべきだ。限界に挑戦する姿がみえてこそオリンピックの価値がある。
女子サッカーはアメリカチームの気迫に負けた試合と素人ながら分析する。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鉄腕アトムになれるか [挑戦]

昨日、ロボットスーツを話題にしたが、ホンダが新型「ASIMO(アシモ)」を発表した。
初代アシモはテレビコマーシャルに出ていたから知る人は多いと思う。完全2足歩行のロボットで人間の動作にかなり近いところまで出来ている。今回の「ASIMO(アシモ)」は縦者の操作なしで自律行動ができ、手話をしたり、飲み物をコップに注ぐ動作ができるし、運動能力も強化されてジャンプや時速9キロメートルでの走行、それに片足での「ケンケン」などができるようになった。手塚治氏の「鉄腕アトム」には及ばないが着実にアトムに近づいているのは事実だ。これからの時代は、アシモやロボットスーツに代表されるような人間を補助するロボットの時代でしょう。
日本のお家芸としてどんどん技術をみがいて手腕アトムができるように挑戦してほしい。
数日前にアメリカで倒れないロボットを開発して公開していたが、輸送手段の軍事目的であるのが残念であった。シュワルツェネッガーが演じたターミネータは未来のロボットであった。SF映画のようにロボット戦争にならないことを祈るばかりである。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

がんばれなでしこ [挑戦]

オリンピック代表戦の第二線は昨日行われなでしこジャパンが韓国を破って勝点3の結果を出した。
前半10分コーナキックをヘディングで先制点、これは楽勝かと思ったが苦戦で結果は2対1で辛勝、方や世界陸上が行われていて、決勝のオンパレードチャンネルを駆使してあちゃこちゃ変える。いずれにしても世界を相手の真剣勝負。記録に挑戦する緊張感が伝わってくるので見ていて力が入る。ボルトの強さは限界を知らない。台風12号は、記録的な雨量に挑戦しているんじゃないかと思うほどノロノロと四国に岡山日本海へと雨を降らせながら自転車のスピードで進んだ。ボルトと並んで走れば明らかにはるか後方に置いていかれるスピードだ。
さて、なでしこはこれから強豪を相手に戦わなければならない。昨日の戦いの内容では勝利を勝ち取ることは難しい、安心できない。サッカーの攻め方はしらないが、持ち味のパスの切れが鋭ければ勝てる。次の試合も勝てるように挑戦して下さい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「道の駅みXX」パート2 [挑戦]

「道の駅みXX」は闇の中。
道の駅みXXは2011年3月末まで「道の駅みXX連絡協議会」が運営していました。市は2011年初め指定管理者制度にもとづいて入札を行い「道の駅みXXふるさと発展協議会」に内定しました(落札したんでしょうが内定としか確認してません)。そこで協議会は会員を一般公募しました(この時に入会しました)。20110年4月から運営管理が始まったはずでです。会員には何の連絡もなし。そうこうしているうちに、いつの間にか「株式会社みXX道に駅」が運営管理者となっていました。
5月に入って、協議会に説明を求めたところ近日中に会員に説明するとの回答をもらいましたが、7月になっても何の連絡もありません。6月に市役所の企画政策課に電話を入れて経緯を確認したが、「色々あって」でしか説明できない。その色々の説明が全く的を得ていない。「協議会という市民団体よりも株式会社の方が都合がいい」という意味曖昧さ、そこで以下の質問をしてみた「だったら入札時の募集要項に市民団体が入っているのはどうしてか?」「株式会社の役員は協議会のメンバで人事構成は何も変わっていない、単なる看板のかけ替えではないか?」と、回答は「3月市議会で何の問題もなく議決されています。」から問題はない」と言ってますが、小生は納得していません。
問題は、道の駅が私物化されているという噂と本来の道に駅の機能を果たしていないという苦情がが絶えず、それが本当なのかどうかもも明確ではありません。協議会の会員募集の時は決算の報告部分が抜けていました。単なる、体裁を整えるだけの会員募集であったような気がしてなりませんし、「なぜ当初から株式会社を立ち上げて入札に加わらなかったのか?」。この道の駅は発足時株式会社で受託していたようですが、誰も語る人もいないから分からない。
しかし、これって有効なのでしょうか。法律に詳しくないので疑問だけが残っています。
せっかくの指定管理者制度で古いしがらみを立ちきれると思ったが、なにも変わらないのです。どうです田舎のh箱物行政というものは、この程度なのです。
だから権限を地方に移すことに、単純に賛成し兼ねるのです。
この件については、しばらく挑戦します。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「道の駅みXX」パート1 [挑戦]

「道の駅みとう」地域活性化の原動力になるか?
平成23年4月から指定管理者制度に従って管理を一般公募し「道の駅みXX株式会社」が運営と監理を任されたようです。
指定管理者制度(していかんりしゃせいど)とは、それまで地方公共団体やその外郭団体に限定していた公の施設の管理・運営を、株式会社をはじめとした営利企業・財団法人・NPO法人・市民グループなど法人その他の団体に包括的に代行させることができる(行政処分であり委託ではない)制度である。
意義は * 利用時間の延長など施設運営面でのサービス向上による利用者の利便性の向上。
    * 管理運営経費の削減による、施設を所有する地方公共団体の負担の軽減。
である(ウィキペディアフリー百科辞典から)。
平たく言えば、利用者へのサービス向上と監理経費の削減である。お上の承諾を一々得ることなく運営管理者によってうまくやりなさいという現場主義である。しかし、問題点も多数あるのは事実ですが今回は定義と意義だけにとどめておきましょう。
さて、当地の「道の駅みXX」指定管理者制度でスタートしているハズです。ここまでの経緯は海山千里、塵芥の事情が有ったのでしょうが、その詳細を知る者、語る者なし。いわゆる風聞にして風評に頼るしかない有様。
これから解き明かして見せられるか否か、イバラの道であることは間違いない。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

躊躇することはない [挑戦]

4月7日から始まるマスターズにアマチュアの松山英樹選手が出場を予定している。
だが、東日本大震災で母校の地元・仙台が甚大な被害に見舞われた状況で出場が微妙になっている。
アマチュアでマスターズに出れることはめったにない。マスターズという大舞台に挑戦して実力を出し切って悔いの無い試合とすべきだ。だから出場すべきである。
そして皆が感動するような自分のプレイを見せて被災者に勇気を与えてほしい。他の人にはできないことなんですから、自分の努力で出場できるようになったのだから、ぜひその力を発揮して頑張っているニュースをもたらしてほしい。
今、出来ることをが一番なんだから、元気を与えて上げて下さい。
応援します。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。